整骨院での交通事故治療
整骨院でも交通事故による身体の痛み、むちうち、腰の痛み、打撲などの治療ができます。
交通事故に遭ったら病院でしか治療できないと思っている方が多いと思いますが、整骨院も自賠責保険に対応しています。自賠責保険が適応されますので、患者様の窓口負担はありません。整骨院でも治療できることを知っていると、治療の幅が広がります。
交通事故に遭って、こんなお悩みはありませんか?
- 首・背中・腰など、身体に痛みがある
- 頭痛・めまい・吐き気がある
- レントゲンの異常はなかったが、違和感がある
- 現在の治療や、湿布・痛み止めでは改善がみられない
- 病院の受付時間に間に合わず治療に行けない
- 交通事故の治療に関して相談したい
交通事故に遭って悩んでいる方はこちらのブログをご覧ください。
交通事故に遭ったら
- 警察に連絡をして、事故の状況を確認してもらう
- 保険会社に連絡
- 病院を受診して診断書を作成してもらう
- 整骨院での治療を保険会社に伝える
交通事故に遭ったら、決して当事者同士で解決(示談)せずに、必ず警察へ連絡してください。
まずは病院を受診して診断を受けてください。医師の診断がないと治療が認められない場合があります。
※当院から検査の為、医療機関への紹介もできます。
病院に受診した際には痛みや違和感のある箇所を全て医師に伝えましょう。(例 首、肩、腰など)そして、診断書に全ての症状を記載してもらいましょう。
整骨院での治療を希望する場合は、保険会社に連絡をして下さい。
整骨院で治療を行うメリット
- 夜まで受付時間している院が多く仕事終わりでも通院できる
- 薬や湿布だけでに頼るのでは無く手技療法や電気治療器で患部を施術する
- 先生が症状を確認して直接施術を行う
いずみ整骨院では
- 国家資格を持った先生が問診・状態をチェックして直接施術を行います
- 仕事終わりでも通院できるよう平日20:00まで受付
- 医療機関(整形外科)との並行の治療も可能です
- 他の整骨院・接骨院などの治療院からの転院可能です
- 交通事故専門弁護士への紹介ができます
最後に
交通事故に遭ってしまった時は不安・興奮などで痛みを感じないこともあり、落ち着いた時に痛みを感じる場合があります。当事者同士で示談してしまうと、その後に治療を受けることができません。すぐに警察、保険会社に連絡をしてください。違和感がある場合は医療機関を受診してください。
整骨院でも治療ができます。医療機関(整形外科)と並行して治療、他の治療院(整骨院など)からの転院可能です。薬や湿布だけで不安、他の治療院に通院しているが症状が変わらない方は一度ご相談ください。
いずみ整骨院
TEL:0943-75-2725
日常生活での痛み、スポーツ時のケガ、身体のケア
交通事故治療(自賠責保険)、労災保険対応
当院Instagramでも情報発信中!フォローお願いします。
下の画像をタップorクリック👇