手技療法
当院では手技療法を中心に施術を行っております。
手技(手を使った)施術を中心に、痛みを取り除き機能回復をはかることに重点をおいています。
筋膜に直接アプローチして、痛みを早期に取り除く、動きを良くする施術を行います。
また、運動療法やストレッチも行っております。
ケガや痛みにより機能が低下した組織を、器具やチューブを使って機能改善や筋力回復させます。また、ストレッチによるケガの再発防止や自宅での運動療法やストレッチなどの指導も行っております。
微弱電気療法(ソーマダイン)
プロスポーツ界でも利用!ケガを早期回復させます
生体内に流れている電気と同じ微弱な電流を流すことにより、自然治癒力を高め、細胞レベルでの治癒を促進させます。
ソーマダインは無痛・無感の電気療法ですので、電気のビリビリが苦手な方でも安心して治療ができます。
ハイボルト療法(フィジオアクティブHV)
痛みに即効!鎮痛・筋委縮改善・リハビリにも
高電圧の刺激を靭帯や筋肉の深部に流すことができる治療器です。特に鎮痛効果が高いことが特徴。
また、電気刺激で筋肉を収縮させ、筋委縮緩和や筋力トレーニングも可能です。
骨折や捻挫、脱臼後の筋力低下のリハビリにも使用しています。
超音波療法(フィジオソノ)
血管拡張効果・鎮痛効果・筋緊張緩和・治癒促進効果
超音波を用いて軟部組織損傷や骨の修復を促進します。
また、ミクロマッサージ効果や温熱効果により、腫脹や筋肉の緊張を緩和します。
骨折用プロープ(低出力超音波パルス)を使用することで、骨融合日数が約40%短縮できます。
電気(低周波)療法
電気(低周波)を身体に通し、その刺激で筋肉を直接マッサージして興奮した神経をしずめ、血行を促進し、疲れをやわらげたり、コリによる痛みなどを自然に回復するように手助けする物理療法です。
テーピング
筋肉のサポートをするキネシオテープや、関節を固定するホワイトテープ等を使用し、症状に合わせたテーピングを行います。
日常生活で動かれる方、畑仕事をする方にもオススメです。
スポーツをされる方には、患部の保護、再発防止にテーピングを行います。症状に合わせて様々なテーピングを使い、プレーをサポート。ご希望に合わせて試合前・練習前のテーピングを巻くこともできます。
ローラーベッド
寝ているだけで全身をもみほぐします。
ストレス解消・血液循環の向上・筋肉疲労物質の除去・リラクゼーション・末梢の血行促進
販売
コルセット・各種サポーター・湿布・テーピング類の販売を行っています。